2018/09/15弁護士雑記帳
グレイテスト・ショーマン
遅まきながら、映画『グレイテスト・ショーマン』を劇場で観てきました。塚口サンサン劇場という映画館で1週間期間限定のアンコール上映をしていました。 かつて『レ・ミゼラブル』を3度、映画館で観た私ですが、同じくヒュー・ジャッ […]
2018/09/15弁護士雑記帳
遅まきながら、映画『グレイテスト・ショーマン』を劇場で観てきました。塚口サンサン劇場という映画館で1週間期間限定のアンコール上映をしていました。 かつて『レ・ミゼラブル』を3度、映画館で観た私ですが、同じくヒュー・ジャッ […]
2018/06/14法律問題コラム
特定の不動産の遺贈等について遺留分減殺請求権が行使された場合、遺贈等は遺留分を侵害する限度で効力を失う結果、不動産は受遺者等と減殺請求者との共有になります。この場合の共有が遺産共有でないこと、減殺請求者が権利を実現するた […]
2018/05/22弁護士雑記帳
安倍首相が2015年2月に加計学園の理事長と面会し、獣医学部新設の構想について説明を受けたなどと記載された愛媛県の文書が国会に提出されたと報じられています。加計学園の獣医学部新設計画を知った時期について、2017年1月2 […]
2018/05/06法律問題コラム
自動車保険に付帯された弁護士費用特約の普及が進み、認知度も上がってきているようです。ご承知のとおり、弁護士費用特約は、交通事故等の被害に遭った場合に、弁護士に相談し、さらには交渉・訴訟を依頼したときに、その費用を保険で賄 […]
2018/05/05法律問題コラム
家賃債権の消滅時効期間は何年でしょう。 家賃の滞納が半年、あるいは1年も続けば契約を解除して明渡しを求めるのが一般的でしょう。そのためか、滞納が長期にわたった場合の消滅時効については、あまり意識されることがないように思い […]
2018/05/04法律問題コラム
職種が限定されていない一般的な雇用契約の場合、会社の就業規則に「業務の必要に配転を命ずることがある」といった条項があれば、それだけで会社は原則として労働者に配転を命じることができることになります。 労働者にとっては、新し […]
2018/05/03法律問題コラム
ネット上の法律相談を見ていると、使用貸借に関する相談をよく見かけます。無償の契約ですから、ごく例外的なものかと思いがちですが、親族間等の契約として、案外、この社会で重要な役割を果たしているのかも知れません。 多くの相談は […]
2018/04/30法律問題コラム
損害賠償請求事件では、大きく分けて、被告がどうして賠償の責任を負うのかという「責任論」と、責任があるとして相当因果関係のある損害はいくらかという「損害論」が争われることになります。 この「損害論」も「責任論」に勝るとも劣 […]
2018/04/29法律問題コラム
現在、受任している遺産分割事件の関係で愛媛県の某家庭裁判所で調停を行っています。といっても、その家庭裁判所には今のところ一度も足を運んでいません。調停期日には電話会議の方法で参加しているためです。 2013年1月1日に施 […]
2018/04/08法律問題コラム
今般の民法改正により、個人が保証人となる根保証契約については、極度額(保証人が責任を負う上限の額)の定めを設けなければ効力が生じないものとされました(民法(新法)465条の2)。不動産賃貸借契約に基づいて賃借人が負う一切 […]