2014/12/05法律問題コラム

シンポジウム「パブリシティ権の現状と課題」

11月28日、大阪大学中之島センターで「パブリシティ権の現状と課題」と題したシンポジウムがあり、聴講してきました。 まず、ピンクレディ事件で被告側代理人をされた伊藤真弁護士(ライツ法律特許事務所)の講演があり、わが国の司 […]

2014/09/15弁護士雑記帳

ミュージカル『ミス・サイゴン』

この連休に妻と2人でミュージカル『ミス・サイゴン』を観ました。 悲しいお芝居ですね。 歓楽街の女性と純真な青年の悲恋・・・というと、私などは上方落語の『たちぎれ線香』を思い浮かべます。 『たちぎれ線香』では、若旦那がヒロ […]

2014/08/23法律問題コラム

「予約」とは何か

法律用語としての「予約」は、「将来一定の契約を締結すべきことを約する契約」を意味します(『新版注釈民法(13)』24頁)。予約に基づいて締結される契約のことを「本契約」といいます。 ところが、私たちの日常生活では、改めて […]

2014/08/17弁護士雑記帳

ミュージカル『ライオンキング』

お盆休みに家族で劇団四季の『ライオンキング』を観劇しました。 私は、これまでディズニー映画の『ライオンキング』も観ていませんでしたので、初めての『ライオンキング』体験でした。 豪華な舞台装置や動物を表現するために衣装と一 […]

2014/08/09法律問題コラム

商慣習の援用

「法律の規定が取引の実態と懸け離れている」ということは、ままあることです。 たとえば、商法526条では、商人間の売買について、商品受領後6か月を経過すれば、商品に隠れた瑕疵があっても、買主から売主に対して損害賠償等の請求 […]

2014/08/03法律問題コラム

遺留分減殺請求について

先日、弁護士会の夏期研修で遺留分減殺請求に関する研修を受講しました。 冒頭、講師の裁判官から、遺言の利用の増加に伴って遺留分をめぐる紛争が増加する傾向にあると指摘がありました。 たしかに「子供のうちの1人に自分の遺産を相 […]

2014/07/26法律問題コラム

婚約不当破棄の慰謝料額

昨年、婚約不当破棄の事案で慰謝料300万円を含む相当程度高額な賠償を命じる判決を得ました。破棄と破棄の撤回を繰り返した点など態様の悪質さが、そのような評価に結びついたものです。 結局、控訴審で、ほとんど専ら相手方の無資力 […]

2014/06/22法律問題コラム

業務委託契約書のチェック

先日、業務委託契約書のチェックの依頼を受けました。 一件したところ、ごく普通の業務委託契約書で特段の問題は見当たらないように思いましたが、話を伺ってみると、実態は派遣に近く、ただ「受託」する側(労働者を派遣する側)が派遣 […]

2014/06/10弁護士雑記帳

映画『晴天の霹靂』

週末に娘と2人で映画『青天の霹靂』を見ました。 タイムスリップして若き日の両親に会う話・・・というと、基本的なプロットは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と同じですね。ただ、『バック・トゥ・・・』の方は明るい冒険譚なのに […]

2014/05/31法律問題コラム

日給月給制の将来賃金の請求額

解雇が無効である場合、労働者は、解雇後の期間の賃金を請求することができます。解雇の後、実際には働いていないとしても、労務提供の不能について、無効な解雇を行った使用者に帰責事由があるため、使用者が危険を負担するものとされる […]

  1. 1
  2. 2